ようこそ、エリチャロ横丁へ

おっと!昭和の横丁に、ふらりと迷いこんだみたい。
こんにちは、エリチャロです。

ここ「エリチャロ横丁」は、私がずっと大切にしてきた昭和の歌やグッズ、
思い出たちと、今のチャロとの暮らしがやさしく交差する、小さな路地裏のような場所。

子どものころ、家のテレビから流れてきたあのメロディ。
駄菓子屋さんの棚に並んでた、ちょっと色あせたおもちゃ。
昔の歌番組をテープに録音して、何度も巻き戻して聞いてたあの頃。
そんな記憶の中の景色を、もう一度たどってみたくて、このブログを始めました。


でもこれは、ただ懐かしむだけの場所じゃないんです。
チャロのまるい目で見たら、きっと全部があたらしい。
その“新しいまなざし”と、“懐かしい思い出”がまざりあって生まれる、
ちょっと不思議で、あたたかい世界。
懐かしいメロディに誘われて、今日もひとつ、思い出のとびらが開きます。


次回からは、あの名曲の裏話や、昭和の雑貨を実際に取り出して、
写真とともにご紹介していきますね。

チャロと一緒に、ゆるりとおさんぽするような気持ちで、おつきあいください🐾

※ コメントは「おさんぽともだち」以上の会員のみ可能です。